メニュー

ジャンパー膝

ジャンパー膝とは

ジャンパー膝は、膝蓋腱炎とも呼ばれ、膝蓋骨の下部にある膝蓋腱に炎症や変性が生じる障害です。主にジャンプを繰り返すスポーツ選手に多く見られることから、この名称がついています。

ジャンパー膝の症状

主な症状には以下のようなものがあります。

  • 膝蓋骨の下部の痛み
  • ジャンプや着地時の痛み
  • 階段の上り下りでの痛み
  • 長時間座った後の痛み
  • 膝を曲げ伸ばしする際の違和感や痛み

ジャンパー膝の原因

主な原因は以下の通りです。

  • 繰り返しのジャンプ動作(バレーボール、バスケットボールなど)
  • 過度のトレーニング
  • 不適切なフォーム
  • 筋力のアンバランス(大腿四頭筋と腿裏の筋肉のバランス)
  • 柔軟性の不足

ジャンパー膝の治療方法

治療方法は症状の程度によって異なります。

保存療法

  • RICE処置(安静、冷却、圧迫、挙上)
  • ストレッチングと筋力トレーニング
  • 物理療法(超音波治療、電気刺激療法など)
  • 装具療法(膝サポーターなど)
  • 消炎鎮痛剤の使用

手術療法

長期の保存療法で改善が見られない場合に、関節鏡視下手術や開放手術による病変部の切除や修復などの手術を検討します。

ジャンパー膘は適切な治療と管理により改善が期待できますが、完全な回復には時間がかかることがあります。また、再発予防のためにも、適切なトレーニング方法や負荷の管理が重要です。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME