メニュー

扁平足

扁平足とは

扁平足は、足のアーチが低くなり、足の裏全体が地面に接する状態を指します。正常な足では、内側縦アーチが形成されていますが、扁平足ではこのアーチが低下または消失しています。

扁平足の症状

症状は個人差が大きく、無症状の場合もありますが、以下のような症状が現れることがあります。
  • 長時間の歩行や立位での足の疲れやすさ
  • 足、膝、腰の痛み
  • 歩行時の内側への過度な倒れ込み(過回内)
  • 靴の内側の早期摩耗

扁平足の原因

扁平足の原因は以下のようなものがあります。
  • 先天的な要因(遺伝・足のアーチが十分に発達していない)
  • 肥満、妊娠、加齢、外傷など
  • 筋力低下や靭帯の緩み
  • 神経筋疾患

扁平足の治療方法

治療方法は症状の程度や原因によって異なります。

保存療法

  • 足底板やアーチサポートの使用
  • 適切な靴の選択
  • 足部・下肢の筋力強化運動
  • ストレッチング

手術療法

  • 保存療法で改善しない重度の場合に検討
  • アーチ形成術や骨切り術など

多くの場合、症状がなければ特別な治療は必要ありませんが、痛みや機能障害がある場合は適切な治療が必要です。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME