メニュー

採用情報

私たちと一緒に、地域の医療を支えませんか?

 

鹿児島中央駅一番街にある鹿児島中央整形外科スポーツクリニックでは、新しい仲間を募集しています。当院はJR鹿児島中央駅から徒歩3分の好立地で通勤にも便利です。
あなたも鹿児島中央整形外科スポーツクリニックの一員となり、地域医療とスポーツ・肩肘関節の専門的医療を通じて多くの患者さんを笑顔にし、一緒に新しいキャリアをスタートしませんか?
スタッフ一人一人が成長できる感情で、患者さんと共に充実した毎日を過ごす事を、心より楽しみにしています。

① 院長メッセージ

皆様、はじめまして。鹿児島中央整形外科スポーツクリニック院長の前田和彦です。

私たちの理念は、「1人でも多くの方に笑顔と幸せを届けること」。この理念のもと、「整形外科一般的な医療」と「肩肘関節とスポーツの専門的医療」の2つを柱に日々の診療に取り組んでいます。

整形外科の患者様は、痛みや不安を抱えて来院されます。その一つ一つの症状に真摯に向き合い、不安を取り除き、そして笑顔で帰っていただくこと。それが私たちの使命であり、やりがいでもあります。

当院では、医師、看護師、理学療法士、医療事務、放射線技師など、それぞれの専門性を持つスタッフが一丸となってチーム医療を実践しています。患者さんに最高の医療を提供するためには、スタッフ一人一人が生き生きと働き、互いに高め合える環境が不可欠だと考えています。

そのため当院では、スタッフのキャリアアップを積極的にサポートし、個々の成長を支援する体制を整えています。専門的なスキルアップはもちろん、チームワークを重視した働きやすい職場づくりにも力を入れています。

私たちは、鹿児島を代表する整形外科クリニックを目指し、日々研鑽を重ねています。医療の現場で、患者さんの笑顔のために。 そして、スタッフ一人一人の夢の実現のために。 私たちと一緒に、やりがいのある医療を実践していきませんか?

情熱を持って患者様と向き合い、共に成長できる仲間からのご応募を、心よりお待ちしております。

鹿児島中央整形外科スポーツクリニック 院長 前田 和彦

② 数字で見るクリニック

開院2020年4月3日
職員:常勤33人 非常勤7人 
(常勤医師2名 非常勤医師4名 理学療法士12名)
1日外来患者数220人

③ 当院の特徴

当院は、「地域の皆様の身近な整形外科」と「専門性の高い医療」という2つの柱を大切にしています。
まず、地域に根差した整形外科クリニックとして、日々の腰痛や関節の痛み、骨折やねんざなど、あらゆる運動器の症状に丁寧に対応しています。お子様からご高齢の方まで、地域の皆様が安心して受診できる医療機関であり続けることを目指しています。
同時に、スポーツ医療と肩肘関節治療という専門分野にも力を入れ、より高度な医療ニーズにもお応えしています。部活動で怪我をした学生さん、趣味のスポーツで不安を抱える方、また専門的な肩・肘の治療を必要とする患者様に対して、手術治療を含め、最新の医学知識と技術を活かした診療を提供しています。

④ 福利厚生

  • 社会保険完備
  • 制服は貸与
  • 出産・育児休暇あり(取得実績あり)
  • マイカー通勤可(敷地外・双方負担)
  • 交通費支給(上限 10000円/月)
  • 退職金制度あり(3年以上勤務)

⑤ 私たちのクリニックが求める人物像

相手の気持ちを大切にできる方

患者さんやスタッフに対して、相手の立場に立って思いやりのある対応ができる方を求めています。自然なコミュニケーションを通して、信頼関係を築ける方を歓迎します。

誠実に責任を持って働ける方

日々の業務に真摯に取り組み、最後まで責任を持ってやり遂げられる方を歓迎します。患者さんからの信頼は、誠実な姿勢と確実な仕事の積み重ねで築かれます。

仕事のやりがいを感じたい方

医療を通じて患者さんの生活に貢献することは、当院スタッフ全員が感じている大きなやりがいです。このやりがいを共に分かち合い、成長を目指せる方をお待ちしています。

学び続ける意欲のある方

新しい知識やスキルの習得に前向きで、わからないことは素直に質問し、向上心を持って成長できる方を求めています。当院の教育体制を活用し、積極的なスキルアップを目指せます。

明るい笑顔で働ける方

笑顔での挨拶や前向きな姿勢で周囲に元気を与え、患者さんの不安を和らげられるような温かい雰囲気づくりに貢献できる方を歓迎します。

前向きに挑戦できる方

医療現場では日々新しい課題が生じます。柔軟に対応し、変化やチャレンジを前向きに楽しめる方を歓迎します。

謙虚で誠実な姿勢を持つ方

患者さんやスタッフ、地域の方々と良好な関係を築くためには、謙虚さと素直な姿勢が大切です。周囲との協力を大切にし、真摯に仕事に取り組める方を歓迎します。

⑥ よくある質問

Q.未経験でも応募できますか?

A. はい、新卒・未経験の方も歓迎しています。充実した研修制度を用意していますので、意欲のある方はぜひご応募ください。経験よりも、患者様に寄り添える温かい心と向上心を重視しています。

Q.見学は可能ですか?

A. はい、事前予約制で職場見学を受け付けています。実際の職場の雰囲気や業務内容を確認していただけます。お気軽にお問い合わせください。

Q.転職の場合、現在の職場への配慮はありますか?

A. はい、面接日程や入職時期については、現在の職場の状況に配慮して柔軟に調整させていただきます。ご相談ください。

Q.勤務時間は調整可能ですか?

A. 育児や介護などの事情がある場合は、勤務時間の調整が可能です。また、常勤・非常勤の選択も可能です。ワークライフバランスを重視した働き方をサポートしています。

Q.資格取得のサポートはありますか?

A. 専門資格の取得を積極的に支援しています。研修費用の補助や、試験対策講座の受講料支援、学会参加費の補助など、手厚いサポート制度を設けています。

Q.福利厚生について教えてください

A. 各種社会保険完備、退職金制度、有給休暇、夏季・冬季休暇、制服貸与、駐車場代補助、通勤費補助などを用意しています。また、定期的な健康診断や予防接種も実施しています。

⑦応募フォームはこちらから

※エントリーフォームより申し込みをお願いします。
お気軽にお問い合わせ下さい。
※申し込み前にクリニック見学をお願いしています。
平日の午後で1時間ほどの見学を行って頂き、その後に履歴書のご提出をお願い致します。

エントリーフォーム

プライバシーポリシー

採用応募者の個人情報の取り扱いについて

当クリニックでは、採用応募者の個人情報について、以下のとおり適切な取り扱いを行うことをお約束いたします。

1. 収集する個人情報の範囲

当クリニックは、採用選考に必要な範囲で、以下の個人情報を収集いたします。

  • 氏名、生年月日、性別
  • 連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)
  • 学歴、職歴
  • 保有資格
  • その他、履歴書・職務経歴書に記載された事項
2. 個人情報の利用目的

収集した個人情報は、以下の目的でのみ利用いたします。

  • 採用選考(書類選考、面接)のため
  • 採用に関する連絡・通知のため
  • 採用後の雇用管理のため
3. 個人情報の管理

収集した個人情報は、以下のように適切に管理いたします。

  • 情報への不正アクセス、紛失、漏えい等を防ぐため、適切な安全管理措置を講じます
  • 個人情報を取り扱う従業者を限定し、適切な監督を行います
  • 法令に基づく場合を除き、本人の同意なく第三者への提供は行いません
4. 個人情報の保管期間
  • 採用された方:雇用管理のため必要な期間
  • 不採用となった方の応募書類は、以下の方針で対応いたします。
    応募書類の返却を希望される方は、不採用通知から30日以内にその旨をお申し出ください。
    返却は簡易書留にて送付いたします(送料は当クリニック負担)。
    返却希望のお申し出がない場合は、選考終了後3ヶ月経過後に責任をもって廃棄いたします。
    電子メールで提出された書類については、上記期間経過後にデータを完全に消去いたします。
    ※返却をご希望の方は、以下の情報をお知らせください。
    氏名
    応募時の書類提出日
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME